5404件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

旭川市議会 2023-02-21 02月21日-02号

今回の補正予算342万5千円につきましては、指定管理者制度を導入している住民センター及び地区センターに対しまして、光熱費等価格高騰による支出増加に伴い、施設管理の支障とならないよう委託料を増額しようとするもの、及び、新型コロナウイルス影響による施設利用キャンセル等に伴う収入の減少分を補うため、指定管理者に対して補償しようとするものであります。 

伊達市議会 2022-12-15 12月15日-05号

まず、議案第1号は、地方自治法及び議会議決に付すべき契約及び財産取得又は処分に関する条例規定により、予定価格が2,000万円以上かつ5,000平方メートル以上の土地取得に係る契約締結について議会議決を求めるものであります。 審査の中では、財産取得価格算出根拠はどのようなものかなどの質疑がなされ、審査の結果、本案件は妥当なものと認められました。 

帯広市議会 2022-12-13 12月16日-06号

費用弁償等に関する条例の一部改正について議案第 114号帯広市一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する条例の一部改正について議案第 115号帯広市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の一部改正について議案第 116号令和4年度帯広市一般会計補正予算(第14号)会議案第3号帯広市食育推進条例制定について第3委員会報告第3号総務委員会における調査報>告について第4意見書案第8号生産資材価格高騰

音更町議会 2022-12-13 令和4年第4回定例会(第3号) 本文 2022-12-13

はじめに、1点目の飼料等生産資材価格動向牛等個体販売価格動向についてでありますが、配合飼料価格動向といたしましては、令和2年9月以降、トウモロコシや大豆油かすなどのシカゴ相場海上運賃高騰が続いており、本年7月から9月までの第2四半期における輸入原料価格の平均は1トン当たり約6万1千円となっており、前年同期と比較いたしますと約1万9千円の増、前々年の同期との比較では約3万5千円の増と、倍以上

旭川市議会 2022-12-13 12月13日-03号

学校教育部長品田幸利) 食材価格高騰している中、これまでどおりの栄養バランスや量を保った給食を提供するため、メニューや食材の工夫をしているものの、現在の給食費では一定の限度があることから、本年度は、地方創生臨時交付金を活用し、値上がりに相当する費用を公費で負担する取組を行っているところであります。 

旭川市議会 2022-12-12 12月12日-02号

令和年度及び3年度につきましては、コロナ禍影響により、扶助費減少国庫支出金超過交付などにより実質収支が改善し、財政調整基金を取り崩さなかったため、基金残高は2年連続で増加し、令和年度末で55億8千万円となっておりますが、今年度は、エネルギー価格物価高騰新型コロナウイルス感染症対策などにより再び厳しい収支となる見込みであり、財政調整基金の取崩しが避けられない状況となっております。

音更町議会 2022-12-08 令和4年第4回定例会(第1号) 本文 2022-12-08

また、新たに、物価高騰対策といたしまして、中小企業者負担を軽減するため、北海道が実施する道内事業者等事業継続緊急支援金給付決定を受けた事業者に対して、音更町中小企業者等価格高騰対策支援金として、法人は10万円、個人事業主は5万円を上乗せして支給することとしたほか、畜産飼料価格高騰に対する畜産農業者負担軽減を図るために、本年度飼養頭数に応じて、1戸当たり100万円を上限として、1頭当たり、牛

石狩市議会 2022-12-06 12月06日-一般質問-02号

補聴器が必要な年代になってきたので、助成制度を考えてほしい、聞こえが悪くなってきたら、補聴器を使ってみたいけど高いよねと、皆さんの補聴器に対する認知度は上がっているものの、その価格が使用を遅らせる一因ともなっています。 年齢とともに進行する加齢性難聴は、50歳頃より始まり、65歳を超えると急に増加します。 

帯広市議会 2022-11-22 12月13日-05号

定員を超えてくると、120%を超えると公定価格の減算があるかもしれないという、民間はそうした事情を抱えます。 一方の公立は、限られた園児に対して職員を就けます。これは予算措置上、しょうがないと思います。だから40人なら40人、50人なら50人に必要な保育士を入れる、そこに対応すればいいだけの大人しか入れないから、急な受入れは難しいんです、大人が増えませんから、保育士がなかなか増えない。